2007-07-17から1日間の記事一覧

まとめ

実際はこの後浜通りまで出向き、相馬の スタンプもゲットしていましたが、夜に 行ったためレビューが書けません。先週の 行脚の際に改めて昼間立ち寄ったので、 次のレビューでご紹介しようと思います。 さすがにこれだけ数をこなすと、ある程度 目が肥えて…

ふくしま東和

で、一気に福島市を横切り二本松市の東端へ (349号)。売店がカオスです。肉と韓国ノリと ハイビスカスと玩具とタイヤとメガネが同じ 売り場に置いてあります。あんまりだ。 ただ、それ以外はコンセプチュアルです。 エコロジー訴求がテーマらしく、自作の …

おまけ(中津川渓谷)

磐梯には有料道路が何本かあって、そのうちの 「レークライン」を通りました。天気が良くて 秋元湖を見渡せましたが、930円は正直高い。 そんな不満を晴らしたのは途中にある休憩所。 正確にいえばそこから徒歩で下れる渓谷への 遊歩道。見慣れた秋保大滝の…

裏磐梯

喜多方から東へ。標高がどんどん高くなる(459号)。 檜原湖至近ですがここからは見えません。磐梯の 物産などはソツなく揃えていますが、なにしろ ぶっちゃけると人の住んでいる場所ではないので 地域密着感とか親しみみたいなものが足りません。 木工品は…

喜多の郷

山越え谷越えやってきました。道中トンネルだらけ (112号)。 喜多方市街ではなく北の外れにあります。蔵造りで 全ての施設を統一し、併設で物産館、温泉、湖畔 散策路を擁する駅。半日は余裕で過ごせます。 喜多方ラーメンも当然置いてますが、ここの名物…

田沢

米沢ラーメンを堪能したあと、県境へ赴く(121号)。 なんというか、コンセプト勝ちな駅。どう見ても 外見が古民家です。風情はいままで見てきたなかで 最強レベルです。内部も道の駅機能を果たしつつ 民具を設えてるあたり上手い。遠路やってくる お客さん…

たかはた

七ヶ宿から県境を越える、難路ない良い道(113号)。 高畠といえばワイン・・・のはずが、あまり充実 していない。前に早池峰のワイン専門店ぶりを 見ているだけに弱さを感じざるを得ない。もっと できるはずでは。 ワインが無いと普通に田舎であることを露呈し…

七ヶ宿

みやぎ蔵王最南部をひたすら山奥へ(113号)。 ここはダム湖のほとりにあるのでものすごーく 見晴らしが良い。画像のとおりです。お勧め。 是非とも晴れた日に行くべき。物産は県南の 野菜とか山菜とかが多め。白石うーめんを ほとんど置いてないのは不思議…

道の駅ハンター・ご当地ラーメン堪能篇

今回は7月1日の行脚を一気にレビュー。